忍者ブログ

お前が何なのかを暴きだせ。

ジョジョに萌えたり、その他観劇、読書などの覚え書き。
Plugin

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

二条、積ん読を崩すの巻 その一

部屋を掃除したら「自覚していた積ん読」と「忘れていた積ん読」とが大量に発見されたのでちまちまと崩していこうと思います。
第一段階として比較的最近買った東川篤哉「謎解きはディナーのあとで」というミステリを読破。
久しぶりに連作短編のミステリを読んだ。
連作短編だとさくさく読めるからいいですよね。

今回、帯買いをしてしまいました。

やっぱ下手な文句書いてある帯より、単純に本文抜粋の帯の方が往々にして効果絶大だと思います。

「失礼ながら、お嬢様の目は節穴でございますか?」


この帯を見て買わざるを得ないと思いました。
そうですよね、こういう慇懃無礼な罵倒に惹かれる女子は多いはず(偏見)。
「お嬢様刑事と頭のきれる執事」というのがこの連作短編の主役。
とにかくこの執事が生意気。
だがそれがいい。
「生意気な部下」「生意気な美少年」「生意気な年下」……などまぁ目下の存在が生意気、というステータスは二次元界において結構高いのである。
この東川さんはラノベ系作家ではないけど、いい感じでオタク脳を刺激するキャラ設定です。
執事で慇懃無礼ときたもんだから「あまりに狙いすぎだろ!?」と思う方も多いかと思われます。
実際私も「黒/執/事」が頭をよぎりましたし。
でも私の脳内で「黒ryはファンタジー、これはミステリ。そしてミステリとは往々にして探偵役が助手役を小馬鹿にするものと相場が決まっている。ならばこの設定も、読者に媚びてのことではあるまい」という理論にならない理論を展開し、欺瞞という名の自己完結をし、会計に至る。

でまぁ前置きが長くなりましたがこっから感想。

ツンデレお嬢とSっ気ある執事の掛け合いがテンポよくてさくさく読めました。
実際に読まないとこの執事・影山のウザは伝わらないと思います。
ムカつく……でもその台詞にニヤニヤしてしまう……。
しかもそれで、お嬢様刑事とお坊ちゃん警部の二人で迷走しまくっていた事件を華麗に解決させるんもんだから読んでて爽快です。
コミカルタッチだからさくさく読めるし、推理小説としても本格派で満足できる作品。
こういう、軽いタッチだけど本格推理物っていうミステリは大好物なので大変ドツボでした。
あ、これ、連ドラに出来そうだな……。
このまま売り上げ伸びたらどっかの局がやりそう。
東川さんの本はちょっと集めてみたいと思った。
あとのはシリーズものが多いみたいだけど、まぁとりあえず探してみよう。

引き続き、積ん読を崩します。

拍手[0回]

PR

漫画「ルパン三世」について

カテゴリが微妙だが原作を中心に語るので書籍類にしとく。

入りは当然のようにアニメからなのですが、アニメが好きなら原作も買ってみるべきだよなと思って購入。
文庫は意外と手に入れ易かったので助かった。
原作のルパンはスタイリッシュなイメージかな。
アニメのルパンはドジだけどカッコイイみたいな感じだけど。
最近のアニメだとなんだか敵がどんどん強大になってきてしまって「このアニメのジャンルが分からん」って少々残念な気持ちになってしまうんですが、まぁ長いことここまでアニメ製作が続けられるだけの人気作だと思えば……orz
でも個人的に好きなのはTVの1stシリーズと映画、テレスペだと燃えよ斬鉄剣とか。
OVAのRED VS GREENもなかなかクオリティが高かった。
コナンとのコラボも、企画自体はちょっと嫌悪感を露わにしてしまいましたが、シナリオ的にはよく出来てたと思う。
そして神谷明さんが凄く頑張ったと思う。

原作についてですが、最近のアニメから行くとやっぱり雰囲気が違うってのが第一印象だった。
TVの1stシリーズがやっぱりそれっぽい雰囲気だろうと思われる。
やっぱりアニメっぽさは入ってしまってるけど、それでも原作のスタイリッシュ部分がふんだんに入ってる気がする。
原作はスタイリッシュとナンセンスな程よく合わさってると思う。
最近のアニメとはだいぶ違うイメージ。
で、私が原作を凄いと思うのは、最後の1コマが秀逸だからなんだよなぁ。
たった1コマですべて完結させてるから。
個人的には「五右エ門無双」のオチ読んだときが一番衝撃的だった。
「だんまり」なんかも割と好きです。
ギャグっぽいオチも沢山あるんだけど、読んではっとするオチが凄い。
モンキーパンチ先生さすがすぎる……!!
漫画の内容としては全然子供向きじゃないんだけど、そこがまたアニメと違ったいいところというか。
エロティックな表現のものも結構入るから、高校生以上で読むと面白いんだろうなぁと思う。
アニメだとわりと低年齢でも見れる気がする……。
でも小学生の時に見てたけど、面白いのはなんとなくわかっても、話の趣旨はあんまり分かんなかったな。
「カリ城」見ててもいい奴と悪い奴とヒロインの子ぐらいの区別はできても、国の政治的背景みたいなのは一切理解できてなかったし。
でも流石に見ててもエグくはないよね。アニメは。
漫画だと結構エグかったりエロかったりするから、対象年齢は結構上がるような気がする。

ルパン三世のキャラクターについて少し。
アニメしか見てないときは五右エ門が好きだったんですが、最近はもっぱら次元。
「理想のタイプは次元大介!!」というほど好きだが、リアの知り合いには首をかしげられる。
だから次元みたいなのと結婚したいんだってば!!信じてくれ皆!!
そんな目で見るなよ!!
細っこい人が黒スーツ着てるだけで萌える。
ルパンと違って少し真面目だけど、でもほどよく漂々としてる感じとか、ルパンとのいいコンビっぷりとか、S&W M19とか、帽子とか、目隠れなのに鉄壁じゃないとことか、全部が好き。
ちなみにカラーは1stルパン推奨派。黒スーツに水色シャツで白ネクタイ。
しかしながら最近のアニメだとコバキヨさんがもうお歳なので次元の声は初老の紳士にしか聞こえない……。
でも昔の次元の声はちゃんとかっこいいんだよ。惚れる。

ルパンに関してはそんな感じ。
次元大好き、というおはなし←

拍手[0回]

「flat」新刊とかもろもろ買ったよ

ここで語ったばっかだけど、「flat」の新刊が出たので買って来ました。
「flat」が連載している漫画雑誌「avarus」も同時購入。
応募者全員サービスで小冊子がもらえるとのことだったので。
「青桐ナツのサイン会」という情報も事前に聞いていたので確認したら、抽選で10名様なのね……行きたいなぁ。
応募するだけはする。
その他に睦月のぞみの「兎の角」の一巻と河内遙の「夏雪ランデブー」の二巻を買ってきた。

まず「flat」の新刊から。

長谷ちゃんと海藤のターン入りました!!

いやっほう!!俺得すぎる!!
長谷ちゃん可愛いよ長谷ちゃん。
この二人くっつけばいいなーとは全然思ってなくて、単に長谷ちゃんと海藤くんそれぞれが好きなだけ。
長谷ちゃんの恋愛観が好き。さばさばしてるようで実は前向きじゃない、みたいな。
でも人を好きになったらそうなっちゃうと思う。
フラれても諦め切れるわけじゃなくて、理屈ではその結果に納得してるんだけど感覚的にその人を探しちゃう、みたいなのはものすごい分かる。
長谷ちゃんは性格もさっぱりしてる感じがするし、しゃべり方も落ち着いてて、凄く好きなんだけど、やっぱこの恋愛観、好きだなぁ。
真面目な海藤くんは不器用で一生懸命。だから気張りすぎて泣いちゃうんじゃないかと思う。
もっと力抜いていいんだよ、と思うけど、それが出来ないから不器用なんだろう。
私はそんな海藤くんが大変可愛いと思う。
真面目で真剣がゆえに素で「愛」とか言っちゃう海藤くんが可愛い。
今回はそんな長谷ちゃんと海藤くんの出番が多かったのでほくほくですた。
長谷と海藤は俺の嫁。

あ、あとぬこの小百合さん可愛すぎた。
うおー、もふもふしてぇぜ。

サイン会もろもろの情報目当てで「avarus」を買いましたが、心配していたのはこの漫画のネタばれを読んじゃったら、テンション下がるなーってところだったんです。
でも連載の方は丁度新刊の続きからだったのでとても安心した。
これで連載している4コマ「めくるめく」もコミックスを買っていたので、久しぶりに読み返してみようと思ったら、自室になかったorz
しまった八つ橋を送るついでに実家に………|||orz
ちなみに河内遙の「夏雪~」の一巻も既に実家に帰還させた後でした……。
広い部屋に住みたいぜ。

「兎の角」は雑誌「fellows!」をたまたま一回だけ買った時に丁度連載を開始していて、私はそれ以降その雑誌を買えなかったのですが(置く場所の問題で定期漫画雑誌をなるべく買いたくない)、その第一回が面白く、絵も好みだったので「コミックスが出たら必ず買おう!!」と思ってたんですよね。
それが今月発売になったのでさくっと購入。
オカルト退治系の漫画なんだけど、ほどよいノリの軽さと適度なセクハラが好みでした。
これからも続刊を買っていきたい漫画です。

拍手[0回]

ニコニコ動画について

語るって言うより、ニコ動でこんなん見るよーっていう紹介。

基本的にボカロでwowakaさんとかハチさんとかotetsuさんを見たり聴たりしいている。
最近の般若心経ブームにも乗っかってみたりした。
なにせボカロ曲は中途半端に聞きかじっているので知らないPや曲も多々あると思います。
ランキングとかついったをふらふらしていて、気になったら聴く程度。
でもProject DIVAはやったよ。
メイちゃんと咲音メイコラブVv

あとは東方アレンジのPVみたり。
これもまた中途半端。
キャラの名前が半分くらい分かる程度の能力。
咲夜さん可愛よ咲夜さん。
歌い手では3Lさんが好きです。

MAD系だと「うろジョジョ」(MADか?)だったり、今は荒川MADだったりを適当に漁ってる感じ。
後述で実況動画についても書きますが、その影響で「ゆめにっき」も好きなので、一時期そのMADにもハマりました。


あ、こっから本命。
これ書きたくてこの記事を書いた。

それから最近実況動画を視聴するようになりました。
主にボルゾイ企画と塩胡椒。
共通点は「絶叫」、だろうな……。
人の絶叫聞くのが好きなんだな、私。

実況者も、ちょこちょこ範囲を広げたいのにボルゾイの動画数多くて困る。
がみ……!!君なんなの……。
お前ホントに存在するのか……二次元の生物じゃないのか……反則だろ。
というくらいがみが好きである。
ボルゾイは「がみ>ふひ=くわ 別枠ぞの」という感じで好き。
がみはもう愛でていたい。
あの一級フラグ建築士。
なんでそんなにダメな子なの。社会人なのに。
でもゲームは上手い。
あの絶叫すごいよな、一種の才能。
青鬼が伸びるのも分かるわ……。
ふひきーとくわさんのドSっぷりはいいよねー。
いい具合にがみの良さを引き出す気がする。
ぞのは自由すぎて別次元だと思う。
あの不思議空間が堪らんです。
単騎とか二人プレイの動画も面白いけど、四人でワイワイやってる動画も好きだなぁ。
同級生の仲良しなノリがあふれ出てる感じ。
これはもうね、腐女子じゃなくても萌えるだろ。
で、萌えるとか以前に実況動画っていうジャンルとして満点に面白いと思う。
がみは話し下手だけど、それをゲームの腕やふひきーなりくわさんなりが上手くサポートする形になってるし。
ふひきーやくわさんに関しては普通に話が上手い、というか面白いことを言えるので安心できる。
がみのフリートークタイムははらはらしっぱなしですよ。
芸人で言うとロンブーの亮くんが噛まずにタイトルコールできるか見守るようなもんですよ。
ぞのの単騎ってほか三人のを見るのとはまた別のテンションが必要な気がするなぁ。
なんかそこにぞのワールドが広がっている気がする。独特。

ホントに最近実況動画に手を出したので、ボルゾイなんか、特にふひきー単騎を見れていないので制覇したい。
他の実況者さんのもいろいろ見てみたいのに……。
またボルゾイについては詳しく語りたいと思います。

拍手[0回]

漫画「BLACK JACK」及び手塚作品について

x2_2a72e9f.jpg写真のような代物を衝動買いしたので語る。
BJ文庫全巻セット、一万円。
行きつけの本屋で入荷されていたのを偶然見つけて思わず買ってしまいました。
BJは好きなんだけど、全巻読破したのは友人に借りてだったので、自分で買おう買おうと思っているうちに年月が過ぎてしまいました。
ここで出会ったのも何かの縁だろうと思い、ひと思いに買ってしまいました。
5年くらい前にやったアニメは結構好きでした。
TV放送もちょいちょい見てたんだけど、特に前身であった二時間スペシャルのやつが印象深かったなぁ。音楽もかっこよかった。
正直TVシリーズよりこっちの方が好きなので、今DVDも買ってしまおうか検討中である……。
このときの話のチョイスがよかったんだよ。
本間先生の「人間が生き物の生き死にを自由にしようなんておこがましいとは思わんかね」っていう台詞はやっぱいつ読んでも心打たれる。
特にこのアニメで見たときは衝撃だった。
本間先生……(´;ω;`)ブワッ
あとこっちの記事で語ってた「二人の黒い医者」のラストの台詞も好きですね。
「それでも私は人を治すんだ 自分が生きるために」って台詞は力強いようでものすごく切ないと思う。
自分自身のアイデンティティについて考えてしまう。
BJ読んでるとホントに胸を締め付けられるシーンが多くて困る。
ラストあたりで先生が悔しがって机叩いたり、うなだれたりするシーンなんか特に。
反対に、先生が拷問とかリンチにあってボロボロになってるシーンは何故かときめk(ry
手塚先生の作品て基本的に考えさせられる作品が多いけど、ことこの作品では生死についてはもちろん人の心を抉るような台詞が多いよね。
社会的には正義ではないけれど、人間的には正しいと思うんだよね、先生の信念は。
いやまぁ、復讐が視野に入ってるから決して正義のヒーローとは言い難いけど、それでも悪人ではない感じ。
ていうか先生は普通に顔も心も声(ていうか大塚さん)もイケメンだと思う。
ダークヒーローって分類になるんだろうか。
手塚先生の主人公はダークヒーロー系も多いからなぁ。
「七色いんこ」とか「どろろ」もそんな感じだよね。
っていうかなんで私が持ってる手塚作品はそんなんばっかなの。あと「MW」か…ああ、ますます違う……。
全部いい作品ですけども!!こうやって思い返してちょっとへこんだよ。
べつにそういう作品ばっかりってわけじゃないだろ、手塚先生。
「ジャングル大帝」とか正統派(?)な正義側の漫画がない……。
買いたいんだよ、ジャングル大帝は。

「七色いんこ」は演劇の話なんだけど、私が高校生の時演劇部をやっていたので買ったのですよ。
古典系の劇のあらすじがさらっと頭に入ってくるので大変役に立った。
で、物語の筋もいい。
鳥アレルギーの伏線回収とか感動だった。
「どろろ」は映画化に合わせて原作を読んだけど、百鬼丸とどろろの関係性がツボだった。
映画の方も、あれはあれで敵のCGなんかも綺麗で良かったと思う。
「MW」も映画に合わせて原作を買ったけど、映画では同性愛の描写がなくなると聞いて映画を見る気力を削がれてしまった。
あれだけ「禁忌」のつまった作品から同性愛の描写とったら意味ないだろ……!!
 
手塚作品自体に初めて触れたのは小学校の時だったなぁ。
図書室に「火の鳥」があって読破した。
今思うと、よくあんなの小学校に置いてあったな。
訳も分からず読んでた節があるけど、今思い出すと結構ベビーな話あったぞ……近親相姦とか。
「クローン編」は個人的にトラウマだった。
今思うと結構深い話なんだが。
「太陽編」とか「異形編」好き。
これもまた自分の本棚に並べたい作品である。
小学校卒業以来、母の実家にあったりして自分で手を出す機会がなかったけど、やっぱり自分の本棚にも欲しい。

今回はこれくらいにしておく。
またBJ先生とかキリコについて語るかもしれない。

拍手[0回]

× CLOSE

Booklog

Music

Seach

アクセス解析

バーコード

× CLOSE

Copyright © お前が何なのかを暴きだせ。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]